MENU
ばぶりん
・会社員→期間工→20代後半で看護学校入学を経て男性看護師に。
・看護学校時代や看護師生活の記事が中心です。
・商品レビューもたまに書いてます。
その他カテゴリー
看護学校で使える給付金!解説記事→CLICK!

【ハイレゾ音質】2万円〜5万円の価格別DAPオススメ5機種まとめ

皆さんは普段聴いてる音楽の「音質」にコダワリはありますか?

ポータブルオーディオプレーヤー(以下DAP)とイヤホンにこだわってて無職になるまでは結構なお金をイヤホンや音楽プレーヤーにお金をつぎ込んでいましたが無職で金欠になった際に、ほとんど売り払ってしまいました。

予算5万円位までで買えるDAPを個人的コメントを残しつつまとめてみました。

 

目次

18万円のDAPから買い替え!

無職になる前に使っていたプレーヤーはAK320というiriverからAstell&Kernブランドで発売しているDAPを使用していました。

ちなみにお値段は当時18万円音には満足していましたが、ちょっとお高かった(内心ちょっとでは無い…)です。

最初こそ泣く泣く売って手放してしまいましたが音にも飽きていたので今では後悔は薄れています。

買った時は清水の舞台からダイブした気持ちでいっぱい笑
あの時の自分は完全にポータブルオーディオオタクでしたね…

2万円〜5万円代の機種が今アツい

「ハイレゾオーディオブーム」は消費者側からのブームというよりメーカー側が意図的に作りだした感(特にソニー)が強いですが、

一般の方からも「スマホで聴いていた音楽をより良い音質で聴きたい」など需要の声が増えている結果ウォークマン等のプレーヤーが良く売れています(スマホとは別にプレーヤーを買うって凄いと思う)

10万円の機種は買えないけど5万円位までなら何とか…な消費者の気持ちが実際に購買力に出ているのか各メーカーも本腰を入れているのは2万円〜5万円のプレーヤーです。

今回は自分も欲しいので検討機種を値段別に人気プレーヤー5機種まとめてみました。

2万円代〜

SHANLING M2s

中国のオーディオメーカーSHANLINGは元々据え置きシステムを手がけてましたが近年はハイレゾプレーヤーで人気メーカーのひとつ。

手のひらにすっぽり収まりながらスペックはDACに「AK4490EQ」オペアンプは「TPA6120」「MUSES8920」を搭載するなど2万円の機種としては破格のスペックです。

小型ながら3インチ液晶でジャケット等見やすいのですがタッチパネルでは無いのが唯一の不満。

内部メモリーは無くmicroSDカードスロットが1基あるので128GBなどの大容量カードを差すのが良いかもです。

音質は繊細性よりも迫力重視で細かい音もかなり拾ってくれるので音数の多いロックなどに良いと思いました。

※購入レビューを書いているので良かったらどうぞ。

https://www.dekarin.com/entry/shanling_m2s-url

Cayin N3(カイン N3)

2万円代〜と紹介しつつ2万を切っています(^_^;)

スペック面に対して安いのでハイコストパフォーマンスに優れたモデルです。

DAC(デジタル信号をアナログ信号に変換するチップ)にAK320と同じチップAK4490EN(AK4490ENはAK4490より消費電力が低いチップ)を1つ搭載し値段の割にスペックが高いです(同じチップ搭載でもチューニングなどにより音質は変わります)

他のブロガー様のレビューでは「宇多田ヒカルのボーカル(声)や生楽器の音が生々しい」など僕は宇多田ヒカルの音楽をよく聴くので悩ましい機種です。

ハイレゾプレーヤー入門やiPodからの乗り換えを検討している人にはオススメ出来そうな機種です。

Bluetoothも付いてるので便利。
この機種は内蔵容量がありませんがmicroSDで拡張可能です。

SONY NW-A45 「16GB」

音楽プレーヤーと言ったらやっぱりソニーのウォークマンですよね!

数日間借りて聴き込んだ事があり、音に躍動感があり解像度が高く低音〜高音まで偏りなくクリアで高音質と驚いた記憶があります。

・手のひらに収まるコンパクトサイズ
・豊富なカラバリ
・バッテリー持ちナンバーワン(公称45時間)
・ハイレゾ無線伝送技術LDAC対応
・ソニーなのでサポートに安心感がある

など多機能で入門機購入の検討ならこの機種で間違いないです。

内蔵メモリーが16GBと心許ないですがマイクロSDによる容量拡張に対応しておりメーカー発表の仕様では上限128GBまでですがmicroSDXC 256GBの動作報告があるので容量についての心配は無いでしょう(自己責任)

3万円台〜

国産DAPの1つパイオニア製の小型ハイレゾプレーヤー

120gの小型軽量でありながらDACにESS社製「ES9018C2M」とアンプに「SABRE 9601K」をそれぞれ2基ずつ内蔵し3万円でデュアルDAC&2.5mmバランス出力とかなりのハイコストパフォーマンスDAP

2.4インチのタッチパネルは初期ファームウェアでは追従性が悪く使いづらかった印象でしたが最新ファームウェアではヌルサクで操作性の良いDAPに仕上がってます。

内蔵メモリは16GBで心許ないですがmicroSDスロットが2基あるので安心。
音質はアンバランス環境ではメリハリのある音でJ-POPと相性バッチリ。

バランス出力だと解像度が高い繊細な音に化けるので使い分け出来る万能機だと思いますよ!

オンキヨー rubato DP-S1(B)

「パイオニア private XDP-30R」とは兄弟機のオンキヨー「rubato DP-S1(B)」
基本スペックはXDP-30Rと変わらず本体デザインとサウンドチューニングが異なるのが特徴。

試聴して感じたサウンドはアンバランス・バランス出力共に統一されていて音楽の細かいニュアンス(表現)を上手く汲み取り、丁寧な音を意識したサウンド。

楽器の音がリアルでボーカルの高音キラキラと声がグッと近く聴こえるのでボーカル主体の音楽を聴く方にオススメしたいです。

XDP-30Rとは音質&デザイン共に好みの差で上下無いので購入する際は自分の好みで選びましょう。

4万円〜5万円台

Astel&Kern AK70 「64GB」

筆者が以前持っていたAK320と同じメーカーの下位機種AK70です。

※購入レビューしてるので良かったら。

https://www.dekarin.com/entry/AK70-review-url
お値段は5万円とこのメーカーの中ではエントリーモデルの位置付けで搭載DACはCS4398が1つ載っていてコンパクトデザイン&音の良いプレーヤーです。
デザインは競合他社のDAP製品の中では飛び抜けてスタイリッシュだと思ってます。

microSDは1枚(最大256GB)対応で内蔵容量と合わせて320GBまで拡張可能。

また流行りのバランス出力に対応(2.5mmプラグ)
ちなみにこの機種はカラバリが限定色含み7色もあるので自分の好みにあった色が見つかるかも?

保護ケースの色も豊富☆詳しいカラーは下記メーカーHPにて。

Astell&Kern AK70|iriver Japan

ONKYO DP-X1A 「64GB」

音響機器大手のオンキョーから発売されているDP-X1Aです。

・スマホ並みにスペックが高い(CPU:Snapdragon 800 メモリ:2GB)
・4.7インチの大画面
・OSがAndroid(好みの再生アプリが使える)
・Micro SDXCを2枚差し可能(最大容量464GB)
・DACに「ES9018K2M」を2基搭載
・2.5mmバランス出力対応

前機種「DP-X1」を持ってましたが(今回モデルは低音などを改善した音質強化版)
弱点はデカイ…カバン類を基本的に持ち歩かないのでポケットに入れるとなるとキツイです。

音は好きなんですがネックなのは本体サイズなんですよ(そりゃ4.7インチだしねぇ…)

オーディオ&ビジュアル製品情報:ヘッドホン>DP-X1A|オンキヨー株式会社

Fiio X5 3rd gen 「32GB」

個人的に大本命Fiio X5 3rd gen。

※5/12 Fiio X5 3rdの購入レビューも良かったら。

https://www.dekarin.com/entry/fiio_x5_3rd-sound-url

・DACにAK4490ENを2基搭載
・最大256GBまでのmicroSDXCが2枚対応(内蔵容量と合わせて600GB)

スペックだけ見ると驚きのハイコスパ機種。

X5 3rd generation of FiiO JP

まとめ

色々紹介してみましたが20万〜50万円などのぶっ飛んだ値段の機種より低価格〜中価格モデルの方がアツい。

スマホからの乗り換えで興味がある方は2万円〜3万円の機種から手を出してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次