先日、友人と北千住に行き前から気になっていた、「もつ焼き つみき」さんにお邪魔しました!
都内屈指のハイレベルで魅力的な酒場でしたのでぜひ、呑兵衛さんにチェックしていただきたいと思い食レポのご報告です!
素敵な赤ちょうちんが似合う大衆酒場
赤ちょうちんが、これでもか!と似合い過ぎている「もつ焼き つみき」は北千住西口の商店街小道を入った所にあります。
駅から徒歩5分くらいでしょうか。
住所: 東京都足立区千住2-29
営業時間: 17時〜23時
土曜日の19時でしたので満席だったものの愛想の良い店員さんが5分くらいで席を作ってくれた為、すんなり入れました。
店員さんの接客がとても良いお店です。
店内写真を撮ってませんが雰囲気はワイワイガヤガヤと活気ある大衆酒場!って感じで飲みなれた人には落ち着く雰囲気だと思います。
年齢層は30代〜が多いと言った印象です。
1階で飲みましたが2階もあるようなのでキャパがそれなりに大きそうなので大勢でも行けそうです。
お酒も比較的お安いです!
まずは生ビールで乾杯!(サッポロ 380円)
お酒はキンミヤ焼酎割り、サワー類が350円〜楽しめちゃいます。
キンミヤホッピーセットは380円
2杯目は青りんごサワー(350円)を注文しましたが、おっ!ここではホッピービバレッジの青リンゴハイの瓶で出してくれるみたいです。
キンミヤ焼酎を使っている為かスッキリとした味わいで美味しいです。
お待ちかね!美味しいアテ類の紹介
メニュー表を見てみると全体的にお安いお値段で呑兵衛にとっては嬉しい限り。
もつ焼き類は全品1本100円なのが1番のポイントですよ。
もやしナムル(250円)、たんおろし(280円)は茹でたタンのスライスに、おろしポン酢を添えた料理で、さっぱりコリコリ歯ごたえがありビールが進む進む〜
モツ煮込み(300円)は食べかけ写真で申し訳ありませんが、手前取り皿に載ったモツ肉の大きさを見て下さい!デカイです(笑)柔らかく煮込まれていて、脳内モツ煮ランキング(筆者調べ)が大きく変動しました。
さてタン、カシラ(両方100円)のタレが到着しました!
えっっっ!!!1本100円にしては大ぶり過ぎませんか!?
表面は炭の香ばしい匂いで一切臭み無し!タンの焼き加減絶妙です。
味の決め手はなんと言ってもタレで濃厚で甘みがあり八丁味噌のようで何本でもイケちゃう美味しさです!!!
こんな大きくて美味しいモツ焼きが1本100円で大丈夫ですか?と心配になるレベル。
ハイレベルな、やきとん屋さんです。
次は、ハツとタンすじ(両方100円)を塩で頂きました!
ちょうど良い塩加減に表面プリップリジューシーに焼き上げられた串は弾力があって、これもビールが進むアテになりました。
思い出すだけで、この記事を書いてるのは午前3時ですがビールが飲みたくなってきました(^q^)(笑)
シメは、だし焼き玉子で
〆に、だし焼き玉子(380円)を頼んでみたら想像を大きく超えて鉄板でやってきました!お味はカツオだしが効いた優しい味で2人でペロリと頂く事が出来ました。
まとめ
この日のお会計は1人100円の席料を入れて1人2000円程でした。
1人でふらっと入った場合は十分せんべろでイケるレベルだと思います。
もつ焼きのレベルが高い魅力的な、やきとん屋さんでした(あまり好きな言葉ではありませんがコスパ抜群です)
都内でこのようなお店を見つけるのは、なかなか難しいのでは?
もつカレーなるメニューもあるみたいなので北千住に来たら絶対に再訪したいと思いました。
また、神田にも新店オープンしたみたいなのでふら~っと寄った時にまたレポします。