美肌と肌の乾燥防止に4ヶ月以上納豆を毎日2~3パック食べてますが…流石に納豆だけだと飽きる(´・ω・`)
納豆の可能性を広げる為に、「ちょい足し」して美味しかったアレンジメニューを紹介してみます。
※納豆を実際に食べて感じた美容/美肌効果は下記記事に書いてるので、良かったら読んでね。
粉チーズ×納豆
まさかの乳製品で、えーーーーっと思った方もいらっしゃると思いますが、チーズ好きでしたらまず、香りの時点で気に入ると思います。
納豆もチーズも嫌いな人にとっては最悪な匂いかも…
気になる味は「じゃがいもに塩辛を足した感じ」で、悪くは無いです。
カロリーが高いので、ほどほどに…
まだ試してないけど「とろけるチーズ」を足してレンジでチンも美味しそう。
ゴマ油+ネギ+納豆
納豆+ネギは王道の組み合わせですが、試しにゴマ油を足してみたら香り効果か全く違う食べ物を食べている感覚にさせてくれます。
どの家庭にもある調味料を足すだけのお手軽ちょい足しアレンジなので簡単に出来ますよ。
派生アレンジとしてラー油も足して食べてみたら美味しかったよ!
七味+マヨネーズ+納豆
またまた、調味料で攻めてみました!
これは、あたりめを食べ終わって七味マヨネーズが余ったので挑戦してみました。
マヨネーズは若干抵抗がありましたが「納豆+醤油」が王道なら「納豆+マヨネーズ」も王道になれるはずだ!!という訳分からない理由で決行。
まったりとした味に七味がピリッと後味を締めてくれるのでこれはアリかも知れない。
コーンを追加で足すと「七味マヨコーン納豆」とか言う語呂が良いメニューの出来上がり!多分ウマイはず。
バター×梅×納豆
バター醤油ご飯があるなら、そこに納豆を足しても美味いのでは無いかと?挑戦。
バターのみだと味が濃くなりそうなので梅をすり潰した梅肉と醤油を載せて混ぜる!!
食べてみると…美味い(^q^)熱々ごはんにバターが良く合うのはモチロンの事、梅の酸味と納豆が白米を加速させてくれます!
納豆1パックでご飯2杯は余裕ですね。
カロリーが高そうなアレンジレシピですが一度は試して欲しい!!
カップヌードルカレー+納豆
カップヌードルカレーに対しての「ちょい足し」になってるじゃねーかよっ!!
とツッコみたい人もいると思いますが、意外と美味かったので紹介します(^q^)
豆カレーってご存知ですか?
いい感じに辛味を抑えた豆カレーになるのでオススメです。
カレーの風味が納豆の臭いとネバネバを完全に抑えるので納豆が少し苦手な方にも挑戦して欲しいアレンジレシピです。
ペヤング+納豆
ペヤングの納豆なら、もうあるじゃん!と言いたい人は少し待ってくれ!!
あれは先日食べて思いました「納豆のインパクトが薄い…」真の納豆スキーなら絶対に満足しませんよアレは。
しいて言うなら納豆が「かやくのキャベツ」的な存在になってしまってますね。
混ぜたて納豆を加えてみると、やはり美味い!
インスタントのジャンク感が心なしか減ります。
まとめ
後半は脱線してしまいましたが、「健康と美肌の為に納豆を毎日食べてるけど飽きた(´・ω・`)」という人に、是非試して欲しいと思ったちょい足し?アレンジでした。