MENU
ばぶりん
ガジェット・うさぎ好きなアラサー男性看護師。
会社員→期間工を経て20代後半で看護学校に行き看護師資格取得。
うさぎと過ごすことで日々活力をもらっています。
その他カテゴリー
看護学校で使える給付金!解説記事→CLICK!

机にヘッドホン転がってない?「ATiC アルミ製ハンガー」レビュー

ヘッドホンをゲーミング用と音楽用で使ってますが置き場が無くていつも机に転がっている状態。
広い机でも無いので邪魔で場所を取る…

でも机にヘッドホンスタンドを置きたくない。
そこで机の縁に取り付ける「ATiC アルミ製ヘッドホンハンガー」を購入したのでレビュー。

目次

ハンガーはアルミ製でチープ感は無し

開封してみました。
ハンガーが2本とクランプ1本+ネジとワッシャーが入ってました。
六角レンチも入ってるので事前準備する物は無し。

パーツは全てアルミ製でバリなども無く丁寧な作り。
ハンガー部分のバンドが当たる位置にゴムが貼られててヘッドホンバンドに優しい作りは嬉しい誤算でした(ゴムが無いとハンガーの跡が付く可能性もアリ)

アルミは肉厚みでヘッドホン位の重量では曲がることは無いです。
安い割に品質結構良いですよコレ。

クランプ締め付け部分にもゴムが貼られてて、締め付けすぎても机が傷まない感じ。

六角レンチで締めて1分で完成

付属の六角レンチでネジを締めて1分で完成。
アルミ製で重量があるため机に挟むと安定感アリ。

アマゾンレビューが1件も付いてないので不安だったけど品質良いですよ。

ヘッドホンにやっと置き場が出来て机スッキリ

取り付けて早速ヘッドホンを掛けてみた。
ヘッドホンは両方ワイヤレスなのでパパっと掛けれて出し入れ楽ちん。
有線の場合、ケーブルはハンガー部分に軽く巻けばいいと思います。

ハンガーは長めで大型ヘッドホンも余裕を持って置けますよ。
限られた机の面積の有効活用や常にヘッドホンが机に転がってる方にオススメできるハンガーでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次