多くのブロガーさんが導入しているアマゾンアソシエイトですが、
当ブログもおかげさまでAmazonアソシエイトを始めて1ヶ月で売上30万円に到達しました〜\(^o^)/パチパチ
物販系アフィリエイトの中では使いやすいアフィリエイトサービスですが、ぶっちゃけ言うと収益的には「こんなもんか(´;ω;`)」って感じで売り上げはデカくても稼げるか?というと疑問的なので記事にしました。
利益を言わず「◯◯万円売り上げました!」としか言ってないブログは収入的にはショボいかと思われます。
4月はPS4向けに外付けHDDをいっぱい売った
PS4 Proの記事がグーグル検索上位に入ったおかげで3TBの外付けHDDを中心にPC関連の商品が現在も1日に数個は売れている状態です。
正直アクセス数が稼げると思っていなかったので嬉しい限りです。
しかし紹介料率を見ると報酬は低いです
30万円の売上のほとんどは3TBの外付けHDD(単価8000円位)でアマゾン・アソシエイトの紹介料率に当てはめると…
PC家電類のカテゴリなので2%と非常に低い!!(´;ω;`)ブワッ
1個売って160円の利益。
これを高いか安いかと思うのは人それぞれだと思いますが僕には「たったこれだけー?」と感じてしまいます。
家電や書籍などは2%〜3%と安く
ファッション系、食品、kindleだと4%〜8%と料率の設定は幅広いです。
1万円稼ぐには外付けHDDを62個販売しなくては…
単純にAmazonアソシエイトで1万円を稼ぐためには現状のままでは外付けHDDを62個も売らなくてはいけません…
1日に2個ペース…。僕のような弱小ブロガーにはかなりの重荷で個人的にはアマゾン・アソシエイトで1万円を稼ぐ事はとてつも無い壁のように思えます。
たまたま書籍も売れた日もあるんですが購入されたのが中古本で価格は100円(紹介料率は3%)で報酬はわずか3円でした(´;ω;`)ブワッ
うーん厳しい世界。
苦労した分=収益に繋げるのは難しい
Googleアドセンス並に手軽に始められるアフィリエイトサービスのAmazonアソシエイトですが同じ苦労で収益を比較するなら圧倒的にアドセンスや他のクリック成果型広告の方が稼げます。
ブログを始める前は「気軽に稼げそう」とイメージを抱いてましたが実際やってみると工夫と苦労をしてやっと稼げた…というのが私の感想です。
ぶっちゃけ儲からんですよ!
僕はAmazonで紹介するありきの量産広告記事を書きたいとは思わないので本当にオススメしたい商品記事を書く時は、かなり気合を入れ工夫して書く必要があるので(それが当たるかは限らない…)労力が半端なく思ってしまい気が重いですね…
以上Amazonのアフィリエイトって簡単に稼げるんでしょ〜って友達に言われて「世の中そんな甘くはないぜ!」と思って書いた記事でした。
ガンバルンバ\(^o^)/
※アマゾンアソシエイトの導入記事はコチラ
※始めて物が売れた時の記事です(あの時はピュアだった…)
おわり