4月から社会人学生とは言え現在のステータスは「無職」2枚目のクレジットカードが欲しくても”無職”が足かせなのか、ことごとく審査落ち。
クレカ取得は難しいかもと思ったら「アメリカン・エキスプレス・カード(通称グリーンカード)」は無職でも審査通過しました\(^o^)/
無職でも定期収入があればグリーンカードなら合格するかも?
※2019/07/14 ちょこちょこ使ってたら限度額200万円行きました(*^^*)

楽天カードマンからもお断りされた
アメックスに申し込む前に3社申し込んでみました。
- Amazon Mastercardクラシック(三井住友カード)
- 楽天カード
- Yahoo!JAPANカード
アマゾンカードは審査が三井住友カードだから難しいと予め予想していましたが楽天カードにお断りされたのは流石にショックでした。
ネット上ではニート+収入0でも手に入ると言われてたので自身満々に申し込んだら玉砕!!
滞納も借金も無いのに何故落とされたんだろう。
ヤフーショッピングをよく使うのでYahoo!JAPANカードならと申し込むもダメ。
世間から全く信用されてないことに凹みます。
アメックスは無職だが定期収入がある自分を認めてくれた
年会費13000円は痛いけど年に最低6回は空港ラウンジを使うのでアメックスに申し込んでみました。
ぶっちゃけ無職が審査通過する訳無いと思い、当たって砕けろ精神。
住所などを入力後に待ち受ける「ご収入」コーナー
・主なご職業(必須)
無職でも定期的に収入があるので「年金・不動産・利子配当による収入」を選択。
・年間所得(必須)
平社員位の年収はあるよ!と言う事で◯◯◯万円
・預貯金(任意)
看護専門学校学校3年分の学費+1年間は不自由せず暮らせる貯金があるので◯◯◯万円と記入。
無職だけどお金はまぁまぁある。
アメックスの審査は…果たして!!
「弊社所定の審査の結果、カードをお届けできる運びとなりました」
アメックス・グリーンカードに審査が通ったよーーー\(^o^)/
大逆転と言った所で晴れてアメックスホルダーとなりました。
カード限度額が低い!低すぎる…
ご存知の方もいると思いますがアメックスのプロパーカードには限度額が無いです。
無制限に使える訳では無く問い合わせで大体使える金額を把握する面倒くさいシステム。
会員ページで確認すると15万円の枠すら無い(´;ω;`)ブワッ
1日に2回しか確認出来ないので完全に把握してませんが、もしかしたら10万円も使えないかも。
とりあえず光熱費、ネット、スマホをアメックス支払いにして修行したいと思います。
うーん外では使えないなぁ。
※2019/07/14 ちょこちょこ使ってたら限度額200万円行きました(*^^*)
まとめ:無職でもアメックス持てちゃうかも?(限度額低いけど)
無職&無収入で無ければアメックスの謎審査により合格する可能性があるという事が身を持って知りました。
その代わり限度額はかなり低いので覚悟するべし。
※2019/07/14 ちょこちょこ使ってたら限度額200万円行きました(*^^*)
あとは年会費12000円をどうみるかですね。
特典は多数あるのでご興味あれば取得してみてはいかがでしょう?
