雑記ブログ開始18日目にして生意気に運営日誌を書きたくなった、ばぶりん!(@mitemonokau)です。
1ヶ月未満なのでアクセス数が、まだ雀の涙だけど、はてなブログを独自ドメイン化してからのアクセス推移を書くよ!
はてなドメインは強い!
ブログ開始5日目で、はてなProの1年版に加入し独自ドメイン化してしまい「やちまったなぁーまっいっか!」という感じでブログを運営しております。
ちなみに、はてなドメインって言うのはhatenablog.comとかね。
気になるアクセス数はこちら(PV数も載せたいけどアナリティクスは不味いので、はてなの簡易アクセス解析で)↓↓
はてなドメインつえーー( ゚д゚ )クワッ
スマホのデザインを弄って確認する為、多少自分でブログにアクセスした分を含めても1日200アクセスは初期段階から稼げてる!!
はてなブログは初期アクセスに強いという噂は本当でした。
しかしっ!独自ドメインにした2月26日前後からアクセス数がひゅーーーんとGoogle様から無視されてアクセス数が30台になってしまいました(´;ω;`)ブワッ
だけど今はPV含め100切るか切らないか位まで伸びてきたから、ガンバルンバ\(^o^)/(死語 早く検索流入欲しいなぁー
初期の成功体験は大事ですね。アクセスが全然無い中で記事更新する作業は苦痛な作業ですし。
読者さんが増えて嬉しい
この記事を書いている段階で記事数:39/読者さん:33人と3週間も運営していないのに多くの人に購読して頂き感謝\(^o^)/
読んでくれる人がいるという事はモチベーションアップに繋がります!
僕がブログを書く理由
ふっふっふ…僕がブログを書く理由はですねぇ…
八九寺真宵「この世にお金以外何かあるんですか?Googleアドセンス、Amazonアソシエイトでアフィリエイト収益がっぽがっぽですよ。」
はい、八九寺真宵が代弁してくれました。
僕の夢はブログ収入でラーメンが食べたいんですよ!!
皆さんは年金に「2階建て/3階建て」という言葉があるのをご存知ですよね?
- 1階建て=基礎年金
- 2階建て=厚生年金
- 3階建て=企業年金など
3階建てまで行けば大したもんです。
それを近所のラーメン屋さんに例えると…
- 1階建て=醤油ラーメン(530円)
- 2階建て=瓶ビール(450円)
- 3階建て=餃子(300円)
僕の夢は1280円で叶ってしまうんです、ブログって夢にあふれてませんか!?
パソコン叩くだけでラーメンが食べられるんですよ!
収入報告で、いつか注文したラーメン・ビール・餃子を記事に載せるまで僕は書き続けます。
最後に
早い段階で読者さんになってくれた皆さんありがとうございます。
そして検索流入で読んでくれた方にも感謝です(読者登録してくれると有り難いな(/ω・\)チラッ
※3/14 この記事が「はてなブログ 注目のブログ」に載ったよ!