PS4 Proと4Kテレビの組み合わせってどうなの?と思う方向けに4Kと2Kを比べてみました。
PS4 Proを持ってて4Kテレビを使ってないのは勿体無いと感じるはず!?
50インチ4Kテレビが5万円台で買えるので検討はいかが?
文字の解像度を比較してみた
使用モニターは東芝 REGZA 55J10Xという4K TVで型落ち品。
50インチが5万円台とは価格破壊が凄まじい…
モニターに表示される文字をスマホカメラで撮影し比較…PS4の方ピンぼけしてない?という位PS4は文字がモヤッと(ピンぼけしてません
※4Kテレビを持っててPS4の方はPS4 Proに乗り換える価値はありますよ。
55インチの視聴距離は2m20センチ位が最適みたい。
離れて見ても違いが分かる程PS4 Proはクッキリ。
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
メリットは解像度だけ?
文字解像度だけに焦点を当てて記事にしましたが肝心のゲームでもPS4 Proを選ぶメリットは沢山あります。
ニーアオートマタは4Kでは無く1080Pまでの対応ですがPS4ではパワー不足でPS4 Proでは
- フレームレート60fpsでド安定
- モーションブラーの映像表現力アップ
などPS4 Pro対応ゲーム=4KだけではなくフルHDモニターで遊んでる方にもPS4 Proは選択肢の一つに入ると思います。

【ニーアオートマタ】PS4 Pro版は1080P+60fpsでPS4よりパワーアップしてるらしい。
2月23日に発売する【ニーアオートマタ】が我が家にもあるPS4 Proに対応するの でPS4 Pro版とPS4版をスクエニがスクショ出してたので比較してみました。 PS4 Proって三段腹...
価格差は2万円を埋めるメリットは十分。
4K TVや4Kモニターを持ってる方はぜひ。
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント