SIMフリーのスマートフォンをラクマに出品したら商品を削除された上に一発でアカウントをBANされた話(アカウント停止)
ラクマの入金は早いし手数料無料
ラクマの魅力といえばヤフオクやメルカリは落札手数料が8%~10%掛かりますがラクマは無料で尚且つ入金が2~3営業日(メルカリは月2回だったかな?)と早いので頻繁に利用してました。
よくラクマは売れないと言われますが、ニッチな商品などは利用者層の関係で売れないだけでMac製品やスマートフォン、タブレットなど人気商品は比較的よく売れるなーと実感してます(その分度を超えた値下げ交渉も多いですが…(^_^;)
ASUSのZenfone3 SIMフリーを出品したらIMEI(端末識別番号=世界共通のシリアルナンバー的な物)が書いてないから商品削除したよーってメールが届きました。
まぁ規約見逃してたから仕方ないなぁーIMEI書いて再出品しようとしたらアプリにメッセージが届き簡単に言うと「出品規約破ったからアカウント永久凍結したわ!復活は出来ないから以上」と届き(゚Д゚)ハァ?マジカヨ…
そんなこんなで情状酌量の余地なし一発アウトゥッ!な事が起きたっていう記事でした。メルカリは警告から始まって垢BANされても復活の余地があるらしいよ。
ラクマのアカウントを購入した
アカウント停止をされてしまった場合ラクマはSMS認証が必要で携帯番号を1つしか持ってない方がほとんどだと思いますのでヤフオクでSMS認証が済んでるアカウントが安く出てますのでこれを買えば復活できますよ〜!
※注意事項:BANされた時に使っていた入金用の銀行口座は使えなかったので別の口座を用意する必要があります。
そんな訳でラクマにスマホ出す時は気をつけてねー。
※4/19 ヤフオク関連の記事も書いてるので良かったら読んでね。