ヨドバシ大好き人間の私にとって痛い事が起きてしまいました。
「ヨドバシ・ドット・コム」が配送遅延により私が頼んだ商品が待てど暮らせど届きやしない…
国内企業のヨドバシは応援してるので頑張って欲しいものです。
ヨドバシエクストリームサービス便が来なかった
私の自宅地域はヨドバシエクストリーム便に対応した地域で(Amazonで言うと当日お急ぎ便)頼んだ商品は注文時間によっては当日に届く配送業者泣かせのサービスがあります。
いつも通りヨドバシ.comでXboxのワイヤレスコントローラーを当日届くことを確認しポチッと購入し待ってみるも、待てど暮らせど結局その日に配送されることはありませんでした…
翌日ヨドバシに問い合わせてみるも「配送遅延が起きていてお客様がご注文した商品はいつお届けできるか分からない」とトンデモ回答\(^o^)/ナンテコッタ
まさかヨドバシがこんな回答するなんて思わなかったよ!(konozamaのヨドバシ版だね
結局ネット注文はキャンセルして店頭に買いに行って事なきを得ました。
物流センター移転の影響で遅れてるらしい
最初の遅延の際には「単なる配送遅延です」で押し切っていたものの11月に入っても遅延が生じている事から「実は新物流センター移行ミスった(*ノω・*)テヘペロ」
とお詫びを出しました。
・配達遅延でご迷惑をお掛けしており、現在の状況についてお知らせいたします。
ヨドバシは9月にも「想定を上回る注文受けた」為、配送遅延を起こしパンク気味な注文に対応しようと密かに?準備してた新物流センターが出だしでコケた模様(*ノω・*)テヘペロ
ヨドバシ.com使ってて言うのも何だけどAmazonのようにプライム会員として年会費を取ってないのに無料でヨドバシエクストリームサービス便(当日お届け便)を提供するのはやり過ぎでは?
100円の商品も送料無料は辞めてくれ〜
ヨドバシはAmazonへの対抗か低価格商品も含め全品送料無料ですが正直辞めてほしい!
大手企業が通販=送料無料が当たり前みたいな事をされると消費者もそれが当たり前という考えになっている今の時代が個人的に嫌いです。
9月の配送遅延は少なからず低価格商品の注文が物流を圧迫していたはず(ヨドバシは日本郵便と自社配送網)でヨドバシも得しないし客も遅延で誰も得しない出来事だったなぁと思ってます。
ヨドバシも早く全品送料無料なんて辞めてAmazonのように2000円未満の注文は送料350円掛かるなど方向転換して欲しいものです。
物を届けるのは無料じゃねーんだよ!!!(元通販サイト運営者の叫び